メニュー

バンビのこども園 トップ > 行事・活動の様子

水害避難訓練をしました!

2021/10/15

今日は、水害が起こった時を想定して避難する練習を行いました。

 

保育士の話を聞き、集まってから園庭に避難しました。

 

すやすやさん(0歳児)とぴよぴよさん(1歳児)は、いつもとは違う雰囲気を感じつつも、不安がることなく避難していました。

きらきらさん(2歳児)は、事前に“雨がいっぱい降って、川の水がいっぱいになったら逃げないといけない”ということを伝えていたため、避難した際「水?」などと保育士に尋ねる姿がありました。

 

その後は、避難指定場所になっている西中田小学校に避難しました!

みんなどこに行くんだろうとキョロキョロ。

 

小学校に着くと、園長先生の話を聞きました。

園長先生の方を向いて話を聞いていましたよ!

 

 

園庭では消火訓練も行い、消火活動する保育士を応援していました。

興味津々に見ていますね。

 

園では、月1回の消火避難訓練、水害避難訓練、不審者訓練など様々な訓練を行っています。

今後も災害や緊急時に備え、子どもの安全を前提にいざという時に役立てるように、避難訓練をしっかり行っていきたいと思います!

ミニ運動会しました!!🏃

2021/10/14

今日は公園でミニ運動会をしました!!

種目は、かけっこと玉入れの2つです!

 

きらきら組さん(2歳児)は、昨日から「運動会する!」「かけっこ楽しみ😊」と運動会を楽しみにする様子が見られていました!

 

そして、ミニ運動会本番!!

きらきら組さんの選手宣誓から始まりました!

 

最初の種目はかけっこです!

きらきら組(2歳児)→ぴよぴよ組(1歳児)→すやすや組(0歳児)の順番で行いました!

 

名前を呼ばれたら前に出てスタートラインに!

 

きらきら組さんもぴよぴよ組さんも上手に並んでいますね😊

 

みんな並んだら、“よ~い、どん!”🏃

 

 

すやすや組さんも頑張って走るよ😊

 

走るのが大好きな子どもたち。みんな生き生きとした顔で走っていましたよ!

 

 

かけっこの後は玉入れ!!

玉入れは全クラス混合で行いました!

 

今がチャンス!いっぱい入れるぞ!!💪

      

 

入った!!😆

 

 

玉見つけたよ!!

 

見て~、こんなに拾ったよ!

 

みんな頑張れ~!

応援も頑張ってくれました😊

 

みんなで協力して玉を入れる姿に、協同性が育っているなと感じました!

 

 

終わった後は園長先生から金メダルをもらいました🥇

 

見て~、金メダルもらったよ😆

 

金メダルと一緒にハイ、チーズ!📸

  

 

金メダルをもらった後はみんなで集合写真📸

 

 

終わった後も、「かけっこ楽しかった!」「メダルもらったよ!」と嬉しそうにお話しする子どもたちの姿に、保育士も嬉しくなりました!

これからも、友だちと一緒に楽しく体を動かしていきたいです!

 

 

 

給食の様子🍴

2021/10/08

みんな大好き、給食の時間!!

今日のメニューは、、、

・十六穀米ごはん

・ミネストローネ

・豚肉の生姜あんかけ

・昆布とチンゲン菜煮

・もも缶          でした!

とっても美味しそうですね😊

 

「よく噛めよ」の歌や「花咲かん開いた」のわらべうたをしてから“いただきます”をして食べています。

 

すやすや組さん(0歳児)👶

手づかみ食べが多いですが、スプーンやフォークに少しずつ興味が出ています。

一生懸命スプーンなどですくおうとする姿がありますよ!

 

 

自分でモリモリ食べるよ!

 

 

ごはんおいしい~😆

 

自分で食べようとする姿は、生きる力につながりますね😊

 

 

ぴよぴよ組さん(1歳児)🐣

スプーンやフォークで上手に食べる姿が増えてきました!

今は少しずつお茶碗やお皿を持って食べる練習をしています。

 

見て見て~、茶碗とお皿持って食べれるよ😊

 

 

 

「給食おいしい~」の顔😆

  

 

大きい口で食べるよ!パクッ!

  

 

一番モリモリ食べるぴよぴよ組さん。おかわりもたくさんしていますよ!

 

きらきら組さん(2歳児)✨

お茶碗とお皿を持って食べるのが上手になってきたきらきら組さん。

今は、スプーンやフォークの持ち方(下持ち)を練習しています!

 

食べるから見ててね!

 

 

スープおいしい😆

 

様々な食材に興味を持つ姿が見られているきらきら組さん。

野菜がたっぷり入ったミネストローネを見て、栄養士に「これなに?」と質問する姿があります😊

様々な食材を通して、友だちとやり取りしながら楽しく学んでいます!

 

未満児の今、“楽しく・美味しく”をモットーに、今後も友だちと一緒に食べる楽しさを味わいながら、食事をすることを大切にしていきます!

10月の制作をしました!🎃

2021/10/06

10月に入ったということで、10月の制作を作り始めました!

10月のテーマは・・・全クラス「ハロウィン!🎃」

 

すやすや組さん(0歳児)は、初めてでんぷんのりで画用紙を貼るのに挑戦!

初めてののりに不思議そうに自分の手を見つめたり、ベタベタの感触が苦手だったようで顔をしかめる子どももいましたが、保育士と一緒に塗ってペタッと貼ることが出来ましたよ😊

口のパーツは自分で選びました!

自分で好きな物を選ぶ力がついてますね😆

 

ぴよぴよ組さん(1歳児)は、花紙を丸めてお化けづくりをしました!

「くるくる~」と言って両手で花紙を丸めると、指先を使って袋に上手に入れていました!

「楽しい~😆」「もっと入れる~!」という声も聞かれていましたよ!

 

きらきら組さん(2歳児)は、はさみやのりを使って作りました!

保育士と一緒にチョキチョキ✂

 

ハサミで切った折り紙は、のりを使って自由に貼りました😊

 

ここに貼ろう~!ペタッ!

 

切った折り紙を貼った後は、顔の貼り付け!

自分なりの顔を作りました!

 

目はここだ!

みんな違った顔が出来上がって、とっても可愛いです😊

 

これからも様々な素材や感触に触れたり、指先を使いながら制作を楽しんでいきたいと思います。

 

出来上がりは、完成したら飾るので楽しみにしていて下さい!

食育活動🍅トマトをつぶしてみよう!

2021/09/30

9月29日に、きらきら組(2歳児)が食育活動を行いました。

今回は、トマトつぶしに挑戦!!

まずは匂いを嗅いでみよう!

“クンクン”どんな匂いがするかな~?

 

 

 

一人の子が「トマトのにおい、すごいっ!!」というとみんなも真似して「すごいっ!!」と大笑い😊

 

匂いを嗅いだ後は、さっそくビニールに入ったトマトをつぶしてみよう!

栄養士に「やさしくつぶしてね~」と教えてもらうと、「やさしくね~」と言いながらトマトを優しくつぶす姿や、お友だちに「やさしくね~」と教えてあげる姿がありましたよ~😍

ギュッギュッ!!

 

 

みんながつぶしたトマトはこちら👇

さぁ!これが何になるのかな~??

 

 

 

 

ジャジャーン!!

この日の給食のハヤシライスに変身~👏

 

きらきらさん(2歳児)はもちろん!

0、1歳児のお友だちもモリモリ食べていましたよ~🍚

みんな「おいし~!!」と大満足でした😊

今回の食育活動では、トマトを見る、匂いを嗅ぐ、つぶす感触を楽しむなど五感を通して学んだ子どもたち。

これからも、このような食育活動を通して食べ物への興味を高めていきたいと思います🍴

9月の誕生会🎉

2021/09/21

9月生まれの誕生会をしました🎉

今月はすやすや組(0歳児)1名、ぴよぴよ組(1歳児)2名のお友だちが9月生まれでした!

 

 

 

 

 

もうすぐ2歳のお友だち。

手で一生懸命教えてくれていますよ✌

 

みんなから♪~ハッピバースデートゥユー~♫とお祝いの歌のプレゼント🎁と、園長先生からフォトフレームをもらいました。

 

両手で上手に受け取っていますね!

 

1歳になったばかりのお友だちも保育士と一緒にもらいましたよ~😊

 

ボクももらったよ~!!

 

そのあとは、園長先生によるマジック🎩

オーガンジーの布をハサミでチョキチョキ✂

切ったはずなのに・・・

あれ?

あれ?

あれれ?

切れてない~👏👏

目をまん丸くして驚く子、「なんで~?」と不思議に思う子、様々な反応がありましたよ~!

 

続いては保育士によるお楽しみ♪

今日は十五夜ということでお月様に見立てた紙皿を使ってオリジナルのシルエットクイズ!!

お月様に影が!!何の影かな~??

「くり!」

「たまねぎ!」とかわいい答えも(笑)

みんな楽しんで参加してくれましたよ~!!

 

 

(さらに…)

外遊び大好き!!

2021/09/10

外遊びが大好きな子どもたち!

 

きらきら組さん(2歳児)は最近手つなぎジャンプに取り組み始めました。

お友だちと手を繋いで一緒にジャンプ!!

みんなで息を合わせるのってなかなか難しいんですよ。

 

楽しそうにしているお兄さんお姉さんの姿を見て「やりたい!」とぴよぴよ組(1歳児)の子どもたち。

2人のお友だちが手つなぎジャンプをしていると・・・

 

(ぼくもやりたいなぁ~・・・)

 

 

 

 

まぜてもらえたみたい!

あら?

またもう一人😊

(ぼくもやりたいなぁ~)

 

 

 

4人に増えたね~😊

お友だちと一緒に遊ぶって楽しいね!

 

 

一人でじっくり集中する姿もありますよ~。

お散歩バッグは自分たちでシールを貼ったオリジナルです!

 

お散歩バッグ大活躍✌

 

いろんな葉っぱがおちてるね~🍂

 

 

砂の上でごろ~ん

気持ちよさそう~

 

 

 

隠れ家みたいで楽しいね~🏡

 

 

 

こっちでは追いかけっこ!

 

 

 

みんな最高の笑顔😊

 

 

すやすや組(0歳児)のお友だちものびのび遊んでいますよ~!

 

探索楽しい~♪

 

 

砂の感触を確かめながらハイハイ。どんどん進むよ~!

 

 

「よいしょ、よいしょ」

登れるようになったんだよ~

 

 

歩くの楽しー!!

 

 

砂遊びに夢中の2人。

 

 

これからも、季節の自然に触れながらたくさん遊ぼうね~。

 

見立て遊び♪

2021/09/03

見立て遊びって・・・?

身近にあるものを別の物に見立て、イメージを膨らませながら行う遊びのことです。

最近ぴよぴよさん(1歳児)は、見立て遊びが盛んになってきたんですよ~。

 

例えば・・・

「はやぶさと~、かがやきと~、こまち」と、パッチンブロックを新幹線に見立てていますね!

 

こっちは電車かな?

 

お友だちが遊んでいる姿を見て「ぼくも~」と作ろうと頑張っていますよ~。

 

こちらはマグフォーマーというおもちゃを使って電車に見立てているところです。

「ガタンゴトン・・・🚃」

 

 

あっ!こっちにはかわいいいお母さん発見!!

たくさんお買い物してきたんだね~😊

 

こっちにもかわいいお母さん!

赤ちゃんが重いのかな~(笑)

 

このように、何かに見立てたり、何かになりきって遊んだりすることを繰り返しながら、子どもたちの想像力が豊かに育まれていきます。

子どもたちが見立て遊びに夢中になれるように、様々な素材や環境を用意して、イメージをさらに膨らませて遊べるように工夫していきます!!

今度はどんなものに見立ててくれるのかな?

楽しみです💕

きらきらさんの大実験!!(水の実験)

2021/08/27

水遊びの前にきらきらさんが水の実験を行いました!

【今回は下敷きに絵を描き、その絵は水に浮くのか…!?】という内容でやってみましたよ。

 

 

やる前に保育士が「これ、どうなるのかな…?」と子どもたちに問いかけてみると、

「プカプカすると思う!」「無くなっちゃう!」と子どもたちなりに考え、答えてくれる様子も見られました。

そしていざ絵を水に入れてみると…

 

 

なんと、下敷きから剥がれて絵がプカプカと浮いているじゃありませんか❕❕

子どもたちも目を丸くして、「すごーい!」「やったあ!当たった😊」と嬉しそうでした!

そのあと水に浮いている絵を触ってみてみると、手にくっつきとても不思議に感じていましたよ。

 

  

 

実験が終わるとみんな口々に楽しかったとつぶやく姿がありました😄!

 

前回(6月のブログ参照)の水の実験に引き続き、今回も沢山考え参加していたきらきらさん。

不思議さに気付いたり感じたりすることで、科学への興味が広がっていきますね!

0歳児からのSTEAM教育の一環です。

今後も子どもたちと一緒に実験などを通して、楽しい活動を行っていきたいと思います😄⭐

 

 

8月の誕生会🎂🎉✨

2021/08/20

8月生まれの誕生会をしました🎂!

すやすや組(0歳児)1名、ぴよぴよ組(1歳児)1名のお友だちが8月生まれでした!

 

  

 

みんなにハッピーバースデーを歌ってもらうととてもうれしそうでしたよ😊

そのあとは園長先生からフォトフレームをもらいました。

きちんと両手で受け取っていて素敵ですね!

もらったあとは二人とも大事そうに抱えていましたよ💕

 

 

最後は保育士によるお楽しみ『3匹ヤギのがらがらどん』のペープサートを!

2歳児のお友だちは見たことのあるお話だったので「知ってるね😆」と嬉しそうにする姿も✨

『がらがらどん』の世界観にみんな引き込まれて集中して見ていました👀!!

 

  

   

 

改めまして、8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!!

 

 

在園児の保護者様へのお知らせ

クラスからのおたよりや各種用紙のダウンロードが可能です。
アクセスにはパスワードが必要です。

在園児の保護者様へのお知らせ

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ