メニュー

バンビのこども園 トップ > 行事・活動の様子

5月お誕生会🎂✨

2023/05/23

5月23日、5月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました!

今月のお誕生児は3名でした🎈

お誕生日おめでとう!🎊

 

ひとつお兄さん・お姉さんになったお友だちに、みんなでハッピーバースデイを歌いました♪

 

そして、保育園からフォトフレームのプレゼントです🎁

ぜひ飾ってみてくださいね😊

 

お祝いした後は、パネルシアターのお話です!

「どろんぱへんげ!なんじゃまる」というお話をしました。

 

忍者さん、上手に変身できるかな…?

じーっと見守る子どもたちでした👀

 

お誕生日のお友だち、これからも楽しく元気に過ごせますように!

はらぺこあおむしのクッキー食べたよ🍪

2023/05/23

保育園で子どもたちに人気の絵本【はらぺこあおむし】

そんなはらぺこあおむしがクッキーになって、おやつに登場しました!!

絵本のあおむしよりも、ちょっとだけプックリとしているかしら?!

栄養士渾身の作です😊

子どもたちも「あおむしだ~!」と、とっても嬉しそう💛💛

味ももちろん美味しかったですよ!

今度は何が出てくるか…楽しみですね♪

4月のお誕生会🎊

2023/05/08

4月生まれのお友だちのお誕生日をお祝いしました。

4月生まれのお友だちを紹介し、

みんなで「ハッピーバースデイ」の歌を歌いました♪

園長先生にフォトフレームのプレゼントも貰いました。

初めてもらったフォトフレームを不思議そうに見ていましたよ。

その後は楽しみにしていたお楽しみの時間です。

今回は、「ぞうさんの帽子」というパネルシアターを見ました🐘

たくさんの動物が出てきて、みんな釘付けで見ていましたよ。

帽子の中に「ぎゅうぎゅう」に動物たちが入る様子を先生の真似をして

表現していました。とってもかわいらしかったです。

 

 

はじめての保育園🌸

2023/04/18

新入園児のお友だちも、それぞれのペースで少しずつ保育園の生活に慣れてきていますよ。

初めは、大好きなお父さんお母さんと離れて泣く姿が多く見られていましたが、好きなおもちゃで遊んだりお友だちや保育士と一緒に過ごしたりしていく中で笑顔を見せてくれることも増えてきていますよ♡

これからお友だちや保育士とたくさん遊ぼうね😊

クッキングをしました♪

2023/04/14

きらきらさん、ぴよぴよさん数名でクッキングをしました。 今年度最初のクッキングは、“タケノコの皮むき”でした♪

最初に、栄養士からタケノコについてのお話を聞きました。

栄養士の話に興味津々の子ども達・・・

「タケノコはたくさんお洋服を着てるから、脱がせてあげようね」と栄養士が話すと「うん!」と意欲的な子どもたち。

 

実際にタケノコに触ると・・・

ちょんちょんとおそるおそる触ったり、たけのこの触り心地にびっくりしたりする姿もありました。

栄養士がお手本で皮むきを見せた後に実際に子ども達も皮むきをしてみました。

最初はドキドキした様子でしたが、むき始めると楽しくなってきて「むけた~!」と嬉しそうに見せてくれました。

 

むき終わった後は、自分たちでむきむきしたタケノコを嬉しそうに見せてくれました😊

 

このたけのこは、給食のたけのこご飯と飛鳥汁に入りました。

「たけのこどこかな~?」と聞くと、「あった!」と嬉しそうに見つけていました。

大きなお口で食べる姿がとても可愛らしかったですよ♪

今後も様々な食材に楽しみながら触れられるようにしていきます!

 

ぽかぽか陽気でお散歩日和♪

2023/04/08
今週はぽかぽか陽気でしたね。
元気いっぱいのぴよぴよ、きらきらさんは公園でたくさん遊びました。
公園では桜が満開で、桜の花びらでケーキを作ったり、風で散る桜の花びらを追いかけたりしていました。
また、暖かくなり生き物も始め動き始めましたね。公園にはアリがたくさんいて、興味津々の子ども達。
手に乗せてみる子もいれば、じっくりと観察する子もいたりと、自然に親しむ姿がありましたよ。






また、桜が散らないうちにと、中田神社までお散歩に行きました。
 

みんなで桜の前で写真も撮りました!はい、バンビ~!
  

今後も季節の自然を感じられるような活動をたくさんしていきたいです!
去年よりも一つお兄さん、お姉さんになる進級児さん。
もっと成長した姿が見られるのが楽しみです!

入園おめでとうございます💐

2023/04/06

4月3日(月)に入園の会を行いました。

今年度はすやすや組(0歳児)3名、

ぴよぴよ組(1歳児)5名、

きらきら組(2歳児)1名、

計9名のお友だちが新しく仲間入りしてくれました😊

お名前を呼ばれたりおうちの方と触れ合い遊びをしたりと、和やかな雰囲気の中行われましたよ。

子ども達が安心して楽しく過ごせるよう、温かく見守っていきます😊

たくさん遊ぼうね!!

どうぞよろしくおねがいします。

 

公園でたくさん遊んだよ☆

2023/03/30

 

今日はとても暖かく、公園で遊ぶのにはぴったりのお天気でした☀

子どもたちは上着を脱いで、桜の木を観察したり、ボール、おままごとなど好きな遊びを見つけて過ごしました。

友だち同士での関わりも増えてきて、みんな楽しそう😊

そんな公園での一コマを見ていただきたいと思います!

おまけで…朝のおやつの場面もお見せします♪

お別れ遠足🍙(2歳児)

2023/03/28

3月24日にきらきら組(2歳児)みんなでお別れ遠足に行ってきました。

目的地は、いつも散歩に行っている公園よりも少し遠い安久東公園です🌳

出かける前からワクワクがとまらないきらきらさん✨

足取りも軽くルンルンです♪

 

 

公園に着くとすぐに春の植物に興味津々!

たんぽぽやつくし、すみれ、ふきのとうなどいろいろな春を見つけましたよ~🌸

 

木の根に水たまりを発見!!

 

石や木の皮を入れ「ここに入れたらどうなるんだろう」と口にする姿も😊

好奇心や探求心も育っていますね!

 

 

宝さがしをしたり

花いちもんめをしたり

沢山遊んできました!!

そして、待ちに待ったお弁当の時間です🍙

なんと!

園長先生がバンビーイーツでお弁当をお届けしてくれました✌

子ども達も保育士もビックリ😲&大喜び🙌

手を洗った後はシートを敷いてお弁当タイムです。

外でみんなで食べるお弁当は最高♡

おかわりもしてたくさん食べていましたよ!

そして・・・

みんなのお弁当には栄養士からのお手紙も💌

大事に持っていたりニコニコで眺めていたりして、子どもたちの嬉しい気持ちが伝わってきました😆

 

きらきら組だけの特別な時間を思う存分楽しんだ1日となりましたよ~。

もうすぐ卒園!

最後の日までたくさん楽しい思い出作ろうね♡

お別れ会🌷

2023/03/23

3月22日(水)にお別れ会をしました。

 

 

今年は10人のお友だちと2人の保育士が

新しい保育園に行きます。

 

お別れするお友だちに

手作りの写真フレームをプレゼント🎁

プレゼントを渡したいお友だちでいっぱいでした。

 

お友だちからのプレゼントをもらって

嬉しそうな表情の子どもたち。

 

異動する先生方にもプレゼント!

 

続いてみんなで歌のプレゼント♪

「ずっといっしょ」

 

 

みんなで手をつないで楽しそうに

歌っていましたよ!

 

最後にきらきら組さんが卒園の会でも

披露した表現遊び

「バスにのって」🚌を見せてくれました。

 

きらきら組さん手作りのバスに乗ってみたいと

目を輝かせていた子どもたちでした。

 

お別れするお友だち、先生、元気でね~😊

 

 

 

在園児の保護者様へのお知らせ

クラスからのおたよりや各種用紙のダウンロードが可能です。
アクセスにはパスワードが必要です。

在園児の保護者様へのお知らせ

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ